2020年04月25日 荒倉山307m 山形県の山 ・2020年4月25日(土) 昼過ぎより、油戸登山口から三密無しの 安全歩きでルリソウと、シラネアオイを 観に荒倉山へ ニリンソウ 急な階段を登って行く イカリソウ フデリンドウ チゴユリ ルリソウ イワハタザオ ナガハシスミレ キクザキイチゲ カタクリ シラネアオイ(白) シラネアオイ 八森山・高館山へと、油戸への分岐 ウスバサイシン 荒倉神社へと、山頂、油戸・草井谷・八森山への分岐 鳥海山と、高館山を見る ヒトリシズカ 荒倉山山頂307m<三等三角点> 山頂から登って来た往路を下って行く 下りながら木々の間より油戸地区と、日本海を見る 登山道を下って行く、私達の前に鳥が・・!! 階段を下って行く ≪足跡≫
ガンチャン 2020年04月26日 18:12 遊ジローさんこんにちは東北6県と、新潟県の県境を越えるには、体温チェックと行動自粛があるようで、山形県から新潟県に少し入るだけですが、行動自粛規制するようにと道路掲示板にも出ているし、県境付近の三密のしない山へそーっと、息をひそめて「ヒトリシズカ」に行くのですが、気が引けるようなそんな時世になりました
この記事へのコメント
東北6県と、新潟県の県境を越えるには、体温チェックと行動自粛がある
ようで、山形県から新潟県に少し入るだけですが、行動自粛規制するよう
にと道路掲示板にも出ているし、県境付近の三密のしない山へそーっと、
息をひそめて「ヒトリシズカ」に行くのですが、気が引けるようなそんな
時世になりました