鳥海山・七高山2230m
・2020年7月18日(土)


滝の小屋線車道終点Ⓟより滝の小屋へ

マイズルソウ

滝の小屋

滝の小屋より橋を渡り、横堂からの分岐へ

ニッコウキスゲ

横堂からの分岐から八丁坂へ

八丁坂を河原宿へ

八丁坂を登りながら、庄内平野と日本海を見る

クルマユリ

マルバシモツケ

ハクサンシャジン

ヨツバシオガマ

ハクサンフーロ

アカタテハ

河原宿小屋

河原宿から外輪へ

ミヤマキンポウゲ

ヒナザクラ

チングルマ

アイゼンを履いて心字雪渓を登って行く

心字雪渓を滑っている


心字雪渓から、アザミ坂を登りながら
ミヤマカラマツ

ハクサンシャクナゲ

アザミ坂を登りながら振り返る

伏拝岳

伏拝岳から七高山へ

ミヤマリンドウ

アオノツガザクラ

チョウカイフスマ


ホソバイワベンケイ

コケモモ


イワギキョウ

イワブクロ

外輪より秋田県側のコースを見る

七高山2230m(一等三角点)

七高山より、新山と山頂小屋を見る

イワウメ

ツガザクラ

七高山から外輪を伏拝岳へ下りながら、
山頂小屋と笙ヶ岳を見る

千蛇谷を見下ろす



伏拝岳へ

伏拝岳から新山と、山頂小屋を見る

稲倉岳を見る

伏拝岳から、アザミ坂を下りながら笙ヶ岳を見る

アザミ坂を下って行く

アザミ坂から、心字雪渓を下って行く

心字雪渓を下りながら振り返る


河原宿から滝の小屋へ

滝の小屋へ下り、滝の小屋線車道終点Ⓟへ

≪足跡≫
滝の小屋線車道終点Ⓟ→滝の小屋→八丁坂→河原宿
→心字雪渓→アザミ坂→伏拝岳→七高山→(往路下山)

この記事へのコメント
鶴間池の「のぞき」まで来ていたのですね、私も七高山の帰り「のぞき」に
車を停めて鶴間池をのぞいたのですが、私の車だけで他に誰もいませんでし
た、一寸した時間の差で遊ジローさんに、何年振りかでお会い出来たかも
と思うと残念でした
実は私も太平洋側が雨なので、昨日(7.18)に羽黒山参道を歩いた後に鶴間池まで行きました。私がノゾキに着き先客に挨拶をしていると、間もなくイヌワシが出て来ました。ラッキーでした。長時間待っていた先客の方には失礼と思いながら、イヌワシを撮ったのでお先に失礼して帰って来ました。
鳥海山も花の季節になったようで、登山者が多くなって来ていましたか。これからが楽しみですね
この日 私は、鉾立~御浜~御田ヶ原~千畳ヶ原~笙ヶ岳を歩いてきました。
御浜に向かう途中、「あれ? 今 すれ違った方、ガンチャンさんかな?」と思う方がいて、小さな声で
「ガンチャンさん・・・」
と声をかけてみましたが、振り向かなかったので、違った~と思いました。(;^ω^)
湯ノ台コースの花々や外輪のイワギキョウやイワブクロ、咲いているんですね!見たいです!
天気を見て、今年も『グルッと周回』しながら花を眺めたいと思います。